作成コーナーにて申告書Aではなく申告書Bが出力される。
「所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー」においては、「入力方法選択」画面等の選択により、以下のとおり申告書が表示(印刷・送信)されます。
A 「入力方法選択」画面において、「給与・年金の方」を選択し、さらに以下に該当する場合
- 「所得の種類選択」画面で「給与のみ」を選択
- 「給与所得の内容等選択」画面で「給与の支払者(勤務先)は1か所のみである」及び「年末調整済みである」を選択
- 「適用を受ける控除」画面で適用を受ける所得控除、又は税額控除等の「その他」を選択していない場合
⇒ 申告書A様式を表示
B 上記A以外の場合
(「入力方法選択」画面において、「左記以外の所得のある方」を選択した場合など)
⇒ 申告書B様式を表示
なお、年金所得や給与所得など確定申告書Aの様式で作成できる方も、作成コーナーを利用する場合には、確定申告書Bの様式が表示(印刷・送信)されますが、確定申告書Bは、すべての所得・所得控除に対応する様式ですので、そのまま税務署に提出(送信)してください。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
