医療費の領収書を治療ごとに入力する方法
医療費の領収書を治療ごとに入力する方法
「医療費の領収書を治療ごとに入力する場合」を選択した場合については、医療費の領収書などを基に次の入力を行います。
・ 医療を受けた人の氏名
・ 申告される方との続柄
・ 具体的な治療内容、医薬品名など
・ 支払った金額のうち、医療費控除の対象となる金額
・ 保険金などで補填される金額
・ 病院などの所在地・名称
※ 「具体的な治療内容や医薬品名など」については、医療機関や治療を受けた方ごとに、「~など」として、まとめた合計額を金額欄に入力しても差し支えありません。
※1 「行挿入」ボタンについて
選択した行に一段入力欄を追加することができます。
※2 「行削除」ボタンについて
選択した行の入力内容をクリアすることができます。
選択した行以降の行に入力がある場合は、行削除後、以降の行の入力内容が一段繰り上がります。
※3 「直前行コピー」ボタンについて
直前の行に入力した金額以外の内容を、選択した行にコピーします。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
