電子証明書の有効期限が切れている場合の対応方法が知りたい
住民基本台帳カードの電子証明書の有効期限が切れた場合は、電子証明書の更新が社会保障・税番号制度の導入に伴って終了していますので、マイナンバーカードの交付申請を行ってください。
① 作成中の申告書等がある場合は、画面右下の「入力データの一時保存」ボタンをクリックし、申告書データの保存を行ってください。
② マイナンバーカードの発行後、作成コーナートップ画面の「作成再開」から保存したデータを読み込んで送信を行ってください。
(※) マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れた場合は、住民票のある市区町村の窓口で電子証明書の再発行を受ける必要があります。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
