このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナー



本文ここから

印刷した申告書等の提出方法・提出期限

提出方法

出力された確定申告書等は、控えを除き、添付書類とともに住所地(事業所を納税地として届出している場合は、事業所所在地)の所轄の税務署に提出してください。
なお、申告書等とともに出力された「新規ウインドウで開きます。提出書類等のご案内」の右下に「住所・氏名等入力」画面で選択された提出先税務署・所在地が印刷されていますので、郵送等により申告書等を提出する場合には、封筒に貼るなどしてご利用ください。
また、所轄の税務署は、「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。税務署の所在地及び管轄区域(外部サイト)」よりご確認いただくこともできます。

郵便又は信書便(※)により、住所地等の所轄の税務署に送付する方法

通信日付印を提出日とみなしますので、通信日付印が申告期限内となるよう、お早めに送付してください。
なお、送料は各人の負担となります。確定申告書等の控えに収受日付印の押なつが必要な場合は、申告書等の控えと返信用封筒(宛名をご記入の上、所要額の切手を貼付願います。)を同封していただければ、収受日付印を押なつの上、税務署から返送いたします。

【申告期限】

  • 所得税及び復興特別所得税・贈与税は平成30年3月15日(木)
  • 消費税及び地方消費税は平成30年4月2日(月)
  • (※) 民間事業者による信書の送達に関する法律に規定する一般信書便事業者又は特定信書便事業者による信書便を言います。
  • (※) 税務上の申告書や申請書・届出書は「信書」に当たることから、税務署に送付する場合には、「郵便物」(第一種郵便物)又は「信書便物」として送付する必要があります。(郵便物・信書便物以外の荷物扱いで送付することはできません。) 詳しくは、総務省ホームページ(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html(外部サイト))をご覧ください。

住所地等の所轄の税務署の受付に持参する方法

税務署の時間外収受箱への投函により、提出することもできます。

  • 確定申告書を時間外収受箱への投函又は送付により提出する方で、申告書の控えに収受日付印の押なつが必要な方は、申告書の控えのほか返信用封筒(宛名をご記入のうえ、所要額の切手を貼付してください。)を同封していただければ、収受日付印を押なつし返送いたします。
  • 税務署は、通常、土・日・祝日は閉庁しておりますが、平成29年分確定申告期間中は、平日(月~金曜日)以外でも、一部の税務署で、2月18日と2月25日の日曜日に限り、確定申告の相談・申告書の受付を行います。
  • 税務署にお越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。

提出期限

平成29年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告期間は、平成30年2月16日(金)から3月15日(木)ですから、申告書は平成30年3月15日(木)までに提出してください。

  • (※) 確定申告期限(3月15日)に近づきますと、税務署は大変混雑しますので余裕を持って提出していただくようご協力をお願いします。
  • (※) 還付申告書は平成30年1月から受け付けています。確定申告期間前に申告を済ませることで、早めに還付金を受け取ることができますので早期申告にご協力をお願いします。

また、消費税及び地方消費税の申告期限は平成30年4月2日(月)、贈与税の申告期限は平成30年3月15日(木)ですから、申告書は申告期限までに提出してください。

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで

閉じる