このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナー



本文ここから

「金融・証券税制(上場株式等の配当)」画面の入力例

1 提出方法「e-Tax(電子申告)」、課税方法「総合課税」の場合

① 配当等の支払通知書の種類を次の3つのうちから選択します。

  • 上場株式配当等の支払通知書
  • オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書
  • 配当等とみなす金額に関する支払通知書

② 支払通知書に記載された、外貨建資産割合・非課税割合を選択します。

③ 配当等の種類を選択します。

④ 「種目」欄の入力例は次のとおりです。
  株式の場合・・・・・・・「株式の配当」
  投資信託の場合・・・・・「収益の分配」

⑤ 「銘柄等」を入力します。

⑥ 支払通知書の内容を入力します。

⑦ 配当を受けた株式等の購入のために借り入れた負債の利子がある場合は、その金額を入力します。

⑧ 入力結果一覧で入力内容を確認し、「入力終了(次へ)>」ボタンをクリックします。

※1 「支払の取扱者の名称等」には、証券会社などの口座管理機関の名称を入力します。

※2 申告する配当が複数ある場合は、「もう1件入力する」ボタンをクリックします。

2 提出方法「e-Tax(電子申告)」、課税方法「申告分離課税」の場合

① 配当等の支払通知書の種類を次の3つのうちから選択します。

  • 上場株式配当等の支払通知書
  • オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書
  • 配当等とみなす金額に関する支払通知書

② 支払通知書に記載された、外貨建資産割合・非課税割合を選択します。

③ 「種目」欄の入力例は次のとおりです。
  株式の場合・・・・・・・「株式の配当」
  投資信託の場合・・・・・「収益の分配」

④ 「銘柄等」を入力します。

⑤ 支払通知書の内容を入力します。

⑥ 配当を受けた株式等の購入のために借り入れた負債の利子がある場合は、その金額を入力します。

⑦ 入力結果一覧で入力内容を確認し、「入力終了(次へ)>」ボタンをクリックします。

※1 「支払の取扱者の名称等」には、証券会社などの口座管理機関の名称を入力します。

※2 申告する配当が複数ある場合は、「もう1件入力する」ボタンをクリックします。

3 提出方法「書面」、課税方法「総合課税」の場合

① 配当等の支払通知書の種類を次の3つのうちから選択します。

  • 上場株式配当等の支払通知書
  • オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書
  • 配当等とみなす金額に関する支払通知書

② 支払通知書に記載された、外貨建資産割合・非課税割合を選択します。

③ 配当等の種類を選択します。

④ 「種目」欄の入力例は次のとおりです。
  株式の場合・・・・・・・「株式の配当」
  投資信託の場合・・・・・「収益の分配」

⑤ 「銘柄等」を入力します。

⑥ 支払通知書の内容を入力します。

⑦ 配当を受けた株式等の購入のために借り入れた負債の利子がある場合は、その金額を入力します。

⑧ 入力結果一覧で入力内容を確認し、「入力終了(次へ)>」ボタンをクリックします。

※1 「支払の取扱者の名称等」には、証券会社などの口座管理機関の名称を入力します。

※2 申告する配当が複数ある場合は、「もう1件入力する」ボタンをクリックします。

4 提出方法「書面」、課税方法「申告分離課税」の場合

① 「種目」欄の入力例は次のとおりです。
  株式の場合・・・・・・・「株式の配当」
  投資信託の場合・・・・・「収益の分配」

② 「銘柄等」を入力します。

③ 支払通知書の内容を入力します。
(注) 0円の場合は「0」と入力します。

④ 配当を受けた株式等の購入のために借り入れた負債の利子がある場合は、その金額を入力します。

⑤ 入力結果一覧で入力内容を確認し、「入力終了(次へ)>」ボタンをクリックします。

※1 「支払の取扱者の名称等」には、証券会社などの口座管理機関の名称を入力します。

※2 申告する配当が複数ある場合は、「もう1件入力する」ボタンをクリックします。

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで

閉じる