このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
相続税の申告要否判定コーナー



本文ここから

e-Taxを利用するための事前準備について(e-Taxホームページ)

e-Taxを利用するための事前準備について

e-Taxを利用するまでの事前準備や流れについては、次のとおりです。
 → 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ご利用の流れ(外部サイト)

1 利用者識別番号の取得
2 電子証明書の取得(マイナンバーカードの取得)
3 手続を行うソフト・コーナーを選ぶ
  → 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。e-Taxソフト(WEB版)を利用するに当たって(外部サイト)
4 申告・申請データを作成・送信する
 ① 電子証明書の登録
 ② 申告・申請データの作成
 ③ 申告・申請データへ電子署名
 ④ 申告・申請データの送信
5 送信結果を確認する

e-Taxソフト(WEB版)へログイン・マイナンバーカード方式の初期登録など

e-Taxホームページに手順を掲載しておりますので、そちらをご参照ください。(利用者識別番号やマイナンバーカードの認証機器により、操作案内が異なります。)
 > 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。パソコンからマイナンバーカード方式の利用を開始する方法について(外部サイト)

本文ここまで

閉じる