3-5 「読み込んだデータは、相続税の申告要否判定コーナーで作成・保存されたデータではありません。ファイル名を確認し、相続税の申告要否判定コーナーで保存したデータ(拡張子が「.data」)を選択の上、再度読込処理を行ってください。」と表示されていますが、操作方法を教えてください。
読み込んだデータが「相続税の申告要否判定コーナー」で作成されたデータではないか、データが破損している可能性があります。
1 読み込んだファイル名を確認いただき、「相続税の申告要否判定コーナー」で作成・保存したデータでなかった場合は、
「相続税の申告要否判定コーナー」で保存したデータを選択していただき、再度読込みを行ってください。
2 読み込んだデータが「相続税の申告要否判定コーナー」で作成・保存したデータである場合は、データが破損している
可能性があります。
お手数をお掛けいたしますが、再度入力していただきますようお願いいたします。
(注) データの拡張子が、「.data」のデータが読込みの対象となりますので、「相続税の申告要否判定コーナー」で
作成・保存したデータであっても拡張子が「.pdf」のデータは読み込むことができませんのでご注意ください。
