相続財産等の入力件数の増加について
令和元年5月1日に、下表のとおり相続財産等の入力件数を増加する改修を行いました。
また、相続財産等の入力件数の増加に伴い、出力帳票である「相続税の申告要否検討表」に、「相続税の申告要否検討表(次葉)」を追加しました。
財産の種類 | 入力件数 |
財産の種類 | 入力件数 | ||
改修前 | 改修後 | 改修前 | 改修後 | ||
土地等 |
4件 | 15件 |
死亡退職金 |
2件 | 4件 |
建物等 | 4件 | 10件 | その他の財産 | 3件 | 6件 |
有価証券 | 5件 | 10件 | 相続時精算 |
3件 | 6件 |
現金 | 1件 | 1件 | 債務 | 2件 | 4件 |
預貯金 | 4件 | 8件 | 葬式費用 | 1件 | 2件 |
生命保険金 | 2件 | 4件 | 3年以内贈与財産 | 3件 | 6件 |
【相続税の申告要否検討表(次葉・1枚目)】
【相続税の申告要否検討表(次葉・2枚目)】
