償却費相当額の計算方法(非業務用建物)
自己の居住用建物などの非業務用建物の償却費相当額は、次の算式により計算します。
建物の取得価額×0.9×償却率(※1)× 経過年数(※2)= 償却費相当額(※3)
※1 非業務用建物の償却率
「金属造①」・・・軽量鉄骨造のうち骨格材の肉厚が3㎜以下の建物
「金属造②」・・・軽量鉄骨造のうち骨格材の肉厚が3㎜超4㎜以下の建物
※2 経過年数の6か月以上の端数は1年とし、6か月未満の端数は切り捨てます。
※3 建物の取得価額の95%を限度とします。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
