決算書等電子申告等データ(更正・修正申告用)の送信方法
「決算書等電子申告等データ(更正・修正申告用)」の送信方法として以下をご参照ください。
【ステップ1】
- 決算書・収支内訳書作成コーナー(更正の請求・修正申告書用)において「電子申告等データ保存」画面まで進めてください。
- 「電子申告等データをダウンロードする」ボタンをクリックし、電子申告等データを保存してください。その後、決算書等作成コーナー(更正の請求書・修正申告用)の作成を完了するまで進んでください。
(注)「決算書等電子申告等データ(更正・修正申告用)」単独では、作成コーナーからe-Taxにより送信できませんので、所得税の更正の請求書・修正申告書作成コーナーにて、更正の請求書又は修正申告書の入力を行ってください。
【ステップ2】
- 所得税の更正の請求書・修正申告書作成コーナーの送信前の【送信準備】画面において、「申告書に添付するデータ(xmlデータ)の送信」項目に「入力された申告書のほか、支払者から電子交付を受けたxmlデータなどを一緒に送信しますか?」と表示されていますので、そこで「はい」を選択してください。(利用者識別番号が、申告される方のものであるか確認してください。)
- 「次へ進む」ボタンをクリック後に表示される画面【同時に送信する決算書等データの選択】の「2電子申告等データの選択」の「参照」ボタンをクリックしてください。
- ステップ1で保存した「決算書等電子申告等データ(更正・修正申告用)」を選択してください。
- 画面の案内に従い、送信完了まで行ってください。
以上で送信が完了です。
作成コーナートップ画面から「メッセージボックス確認」を選択し、該当のメッセージ詳細を確認いただき、送信が正常に完了しているかをご確認ください。
メッセージボックスの確認方法については、こちらをご参照ください。
【ステップ1】
※画面はマイナンバーカード方式を選択している場合
【ステップ2】
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
