補償金の額の入力例
収用された場合の収入金額の入力は、契約書や収用証明書等をご覧になりながら行ってください。
① 土地に対して支払われた補償金を入力してください。
② 建物移転補償金については、原則として「一時所得」として計算しますが、取り壊した場合は「土地建物等の譲渡所得」として計算することができます。「土地建物等の譲渡所得」とした場合のみ特別控除の特例の対象となります。
③ 工作物移転補償金についても、②と同様です。
④ 入力した金額の合計が表示されます。ここに表示された金額が土地建物等の譲渡所得の収入金額となります。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
