マイナポータル連携で利用可能な証明書等
マイナポータル連携を利用することで、令和2年分以降の本人及びご家族(被代理人)の控除証明書等をデータで取得することができます。
※ 控除証明書等の発行者が、マイナポータル連携に対応している必要があります。
マイナポータル連携に対応している発行者一覧はこちら(外部サイト)をご確認ください。
以下の控除証明書等がご利用可能です。
控除証明書等 | 令和2年分 | 令和3年分 |
給与所得の源泉徴収票 | 〇 | 〇 |
特定口座年間取引報告書 | 〇 | 〇 |
医療費通知情報 | 〇 | 〇 |
生命保険料控除証明書 | 〇 | 〇 |
地震保険料控除証明書 | 〇 | 〇 |
寄附金受領証明書 | 〇 | 〇 |
寄附金受領証明書(複数寄附対応用) | 〇 | 〇 |
寄附金控除に関する証明書 | × | 〇 |
住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書 | 〇 | 〇 |
年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等特別控除証明書 | 〇 | 〇 |
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
