「医療費通知(お知らせ)」に関する留意事項について
- マイナポータル連携で取得した「医療費通知(お知らせ)」に含まれる医療費について、生計を一にする親族等の申告において医療費控除の適用を受ける場合(又は既に受けている場合)は、取得した「医療費通知(お知らせ)」を削除し、重複して控除を受けることがないようご留意ください。
- マイナポータル連携では、原則、保険診療分(※)の医療費に関する情報のみ取得可能です。「医療費通知(お知らせ)」に含まれない医療費がある場合は、 「控除等の入力」画面まで進み、「医療費控除」を選択の上、医療費の領収書等を基に追加で医療費の入力を行ってください。 ※ 保険診療分であっても、例えば、はり・きゅう等の施術費用や整骨院・接骨院の柔道整復療養費など取得できない情報があります。
マイナポータル連携で取得できる医療費通知情報の詳細はこちら(マイナポータルへ)
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
