「土地等の評価明細書(第1表)の入力」画面の入力例
1 評価する宅地の所在地番等の入力
① 入力中の土地等の評価明細書の件数が表示されます。
② 評価する宅地の所在地番等を入力します。
③ 「所有者をコピー」ボタンをクリックすると、「(3)評価する宅地の所有者」で入力した住所(所在地)及び氏名(法人名)を「(4)評価する宅地の使用者」欄にコピーすることができます。
2 評価する宅地の路線価等の入力
④ 評価する宅地の路線価等の入力をします。
各入力項目の説明については、画面上の文字リンク(よくある質問)で確認することができます。
⑤ その他参考となる事項を入力してください。
入力した内容は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表))の「参考事項」欄に表示されます。
⑥ 入力した内容に誤りがなければ「入力終了(次へ)>」ボタンをクリックしてください。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
