このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナー



本文ここから

給与・年金以外の所得とは何ですか

給与・年金以外の所得がある方とは、以下の所得がある方です。

商・工業や漁業、農業、自由職業などの自営業から生ずる所得

土地や建物、船舶や航空機などの貸付けから生ずる所得

国外で支払われる預貯金等の利子などの所得や特定公社債の利子などの所得

法人から受ける剰余金の配当、公募株式等証券投資信託の収益の分配などの所得

原稿料や講演料など他の所得に当てはまらない所得(公的年金や生命保険の年金については現在の画面で入力できます。)

ゴルフ会員権や金地金、機械などを譲渡したことによる所得

生命保険の一時金、賞金や懸賞当せん金などの所得

土地や建物、借地権などを譲渡したことによる所得

株式等を譲渡したことによる所得

外国為替証拠金取引(FX)、商品先物取引で一定のものなどの所得

所有期間が5年を超える山林(立木)を伐採して譲渡したことなどによる所得

退職金、一時恩給、確定給付企業年金法及び確定拠出年金法による一時払の老齢給付金などの所得

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで

閉じる