配当所得がある方の入力項目
住民税・事業税に関する配当所得の説明となります。
配当に関する住民税の特例の金額を入力します。
住民税は、所得税及び復興特別所得税において確定申告不要制度を選択した非上場株式の少額配当等についても、他の所得と総合して課税されます。
確定申告不要制度を選択した非上場株式の少額配当等がある場合には、次の表のとおり計算した金額を「配当に関する住民税の特例の金額」に入力してください。
A | 配当所得の金額 |
---|---|
B | 確定申告不要制度を選択した |
A+B | 非上場株式の少額配当等を含む配当所得の金額 |
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
