このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナー

本文ここから

医療費通知データ内訳の入力

医療費通知に記載された金額と実際に支払った医療費の金額が同じ場合

画面下の「入力内容の確認」ボタンをタップしてください。

※ 保険金などで補てんされる金額がある場合には、「C. Bのうち生命保険や社会保険などで補てんされる金額」欄に金額を入力してください。

医療費通知に記載された金額と実際に支払った医療費の金額が異なる場合

「B. Aのうち令和●年中に実際に支払った医療費の額」欄の金額を、領収書等を基に実際に支払った医療費の額に補正してください。
なお、10円未満の金額について一致しない場合については、医療機関等の窓口で支払う医療費の額が端数処理(四捨五入)されているためですので、この場合については、医療費通知に記載された金額又は領収書等に記載された金額のいずれで計算していただいても差し支えありません。

※ 保険金などで補てんされる金額がある場合には、「C. Bのうち生命保険や社会保険などで補てんされる金額」欄に金額を入力してください。

(注)マイナポータル連携による医療費通知情報の取得について、医療費通知情報に含まれない情報などの概要は、こちらをご覧ください。

実際に支払った医療費の入力画面

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.操作に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.税務相談等に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで


以下フッターです。
フッターここまでこのページのトップに戻る