重複している内容を確認する方法についてはこちら
ふるさと納税の証明書は、民間送達・e-Tax連携サービス(※)経由で各地方団体が発行する「寄附金受領証明書」と、特定事業者が発行する「寄附金控除に関する証明書」の2つの証明書があります。
マイナポータルから取得したデータや読み込んだデータについて、内容の全部若しくは一部が重複している「寄附金受領証明書」及び「寄附金控除に関する証明書」が存在する場合、確定申告書等作成コーナーにおいて、重複を排除して自動計算を行っています。
※ 民間送達・e-Tax連携サービスとは、株式会社シフトセブンコンサルティングが運営する民間送達サービスです。
重複している内容を確認するためには、下記の手順で操作を行ってください。
①「控除の入力」画面で、「寄附金控除」ボタンを押します。
②「寄附金受領証明書等の一覧」画面で、「訂正」ボタンを押します。
③「寄附金受領証明書等データの内訳」画面で、他の証明書と重複しているデータについては、支出した寄附金の金額の下に「重複あり」と表示されます。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
