東日本大震災により納税地以外の場所に避難している方の「住所等の情報の確認・訂正」画面の入力方法
東日本大震災により納税地以外の場所に避難している方につきましては、避難先の居所等ではなく、被災時の住所地(納税地)等を入力します。
登録情報の確認の結果、被災時の住所地(納税地)等が表示された場合は、変更する必要はありません。
(※) 東日本大震災により被災時の住所地以外の場所へ住民票を異動した方は、原則として、当該異動先の住所地が納税地となりますが、やむを得ない理由により、便宜的に住民票を異動した方は、引き続き、被災時の住所地が納税地となる場合があります。詳しくは、最寄りの税務署へお問い合わせください。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
