医療費控除に係る証明書とは
次の費用について医療費控除を受ける場合には、それぞれ該当する書類が必要です。
寝たきりの人のおむつ代
医師等が発行した「おむつ使用証明書」
(注)おむつ代について医療費控除を受けることが2年目以降で介護保険法の要介護認定を受けている一定の人は、市町村長等が交付するおむつ使用の確認書等を「おむつ使用証明書」に代えることができます。
温泉利用型健康増進施設の利用料金
温泉療養証明書
指定運動療法施設の利用料金
運動療法実施証明書
ストマ用装具の購入費用
ストマ用装具使用証明書
B型肝炎患者の介護に当たる同居の親族が受ける同ワクチンの接種費用
医師の診断書(その患者がB型肝炎にかかっており、医師による継続的治療を要する旨の記載のあるもの)
白内障等の治療に必要な眼鏡の購入費用
処方箋(医師が、白内障等一定の疾病等と治療を必要とする症状を記載したもの)
市町村又は認定民間事業者による在宅療養の介護費用
在宅介護費用証明書
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
