このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナーよくある質問


本文ここから

読込時にエラーが表示された際の見直し

読み込んだ配当集計フォームについて、以下のいずれかに該当する場合にエラーが発生しますので、配当集計フォームの入力内容を見直してください。
なお、配当集計フォームの「受取年」が申告年分と異なる場合は、「読込対象外」となります。
 
○シート共通

・「受取年」に利用できない和暦の年又は和暦の年以外が入力されている。

・金額項目に半角数値以外が入力されている。

・入力内容の桁数が正しくない。

・作成コーナーにおいて使用できない文字が入力されている。

(作成コーナーにおいて使用できない文字についてはこちらをご確認ください。)
 
○上場株式等の配当等

・必須項目である「受取年」、「支払通知書の種類」、「配当等の種類」、「収入金額」、「源泉徴収税額」又は「配当割額控除額(住民税)」に入力がない。

・上場株式等の「支払通知書の種類」、「外貨建資産割合」、「非株式割合」又は「配当等の種類」にリストで選択できる項目以外が入力されている。

・上場株式等の「支払通知書の種類」、「外貨建資産割合」、「非株式割合」又は「配当等の種類」のリスト項目の選択に誤りがある。

・収入金額から計算した源泉徴収税額(※)が、入力内容と異なっている。

(※)「通知外国税相当額」、「通知所得税相当額」の入力がある場合は、その金額を含みます。

・未納付源泉徴収税額が源泉徴収税額を超えている。

・上場株式等の配当等の源泉徴収税額(源泉徴収税率15.315%)から計算した配当割額控除額の源泉徴収税率が5%とならない。
 
○非上場株式等の配当等

・必須項目である「受取年」、「配当等の種類」、「収入金額」又は「源泉徴収税額」に入力がない。

・非上場株式等の「配当等の種類」にリストで選択できる項目以外が入力されている。

・収入金額から計算した源泉徴収税額(※)が、入力内容と異なっている。

(※)「通知外国税相当額」、「通知所得税相当額」の入力がある場合は、その金額を含みます。

・未納付源泉徴収税額が源泉徴収税額を超えている。

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで



以下フッターです。
Copyright © NATIONAL TAX AGENCY All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る