マイナポータル連携により取得した医療費通知情報に記載されている金額と医療機関等で支払った金額が異なる場合
マイナポータル連携により取得した「医療費通知情報」に記載されている金額は1円単位で記載されているが、医療機関・薬局の窓口で支払う医療費の金額は10円単位で算出しているため、「医療費通知情報」に記載されている金額と医療機関・薬局の窓口で支払う医療費の金額が異なる場合があります。この場合、「医療費通知情報」に記載されている金額、医療機関・薬局の窓口で支払う医療費の金額のいずれで医療費控除の額を計算しても差し支えありません。
ただし、その他に、公費負担医療制度や減額査定等の情報が「医療費通知情報」に反映されない場合があります。その際には、該当する医療費につき、お手元の領収書等をご確認いただき、実際に支払った医療費の金額や補てんされる金額を入力することにより、実際に負担した医療費の金額で医療費控除の額を計算いただきますようお願いいたします。
※ 審査支払機関での取り扱いにならない情報については、マイナポータルのよくあるご質問(医療費通知情報ではどのような情報が閲覧できますか。)(外部サイト)をご覧ください。
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.操作に関するお問い合わせ
2.税務相談等に関するお問い合わせ
この情報により問題が解決しましたか?
