イメージデータにより提出可能な添付書類
イメージデータによる提出が可能な主な添付書類は、次のとおりです。
主な項目 | 添付書類の名称 |
---|---|
贈与税の配偶者控除 |
①戸籍の謄本 |
直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税 |
①戸籍の謄本 |
直系尊属から贈与を受けた場合の贈与税の税率の特例 |
戸籍の謄本 など |
農地等を贈与した場合の贈与税の納税猶予及び免除 |
①農地等の贈与税の納税猶予税額の計算書 |
非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除の特例 |
①特例株式等納税猶予税額の計算書 |
相続時精算課税の選択 |
戸籍の謄本 など |
イメージデータにより提出可能な添付書類について、詳しくはe-Taxホームページ(外部サイト)をご確認ください。
イメージデータ(PDF)添付までの操作の流れ
※画面については、使用する端末などによって異なりますので、画面の案内に沿って操作してください。
1 「送信準備」画面の「次へ」ボタンを押します。
2 「送信する」ボタンを押し、申告書データを送信します。
3 「送信結果の確認」画面の「添付書類(PDF)を送信する」ボタンを押下すると、イメージデータの添付画面に遷移します。
ご留意いただきたい点
作成した申告書のデータは、上記2の操作で送信しているため、上記3以降の画面操作において、改めてPDF化した申告書のイメージデータを添付する必要はありません。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.操作に関するお問い合わせ
2.税務相談等に関するお問い合わせ
