宅地の利用状況
1 自用地
他人の権利の目的となっていない場合の土地のことをいいます。
2 貸宅地
借地権など宅地の上に存する権利の目的となっている宅地をいいます。
3 貸家建付地
貸家の目的とされている宅地、すなわち、所有する土地に建築した家屋を他に貸し付けている場合の、その土地のことをいいます。
4 借地権
建物の所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいいます(借地借家法2一) 。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.操作に関するお問い合わせ
2.税務相談等に関するお問い合わせ
