このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
相続税の申告要否判定コーナー



本文ここから

e-Tax(イメージデータ(PDF形式))で送信する手順について

相続税の申告要否判定コーナーで作成した「相続税の申告要否検討表」(PDFデータ)は、e-Taxソフト(WEB版)などから送信し、税務署へ提出することができます。

なお、e-Taxのご利用にあたっては、利用者識別番号(数字16桁)マイナンバーカード等の電子証明書が必要となります。
加えて、e-Taxソフト(WEB版)やe-Taxソフトの利用に当たっては、パソコンの事前設定も必要となります。
これらの事前準備がお済みでない場合は、こちらをご確認ください。

e-Taxソフト(WEB版)から送信する場合

①e-Taxソフト(WEB版)へログインします。(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。→ログイン画面へ移動する(外部サイト)

②メインメニュー画面で申告・申請・納税をクリックします。

③「申告・申請・納税」画面で「新規作成」の操作に進むをクリックします。

④「作成手続きの選択」画面の下にある「汎用申請を行う」のイメージデータで送信可能な手続をクリックします。

⑤「イメージデータで送信可能な手続」画面で送信方法を選択し、「 申請基本情報」等を入力しましたら「次へ」をクリックします。

⑥「申請する手続名の選択」を行い、「相続税の申告要否検討表」(PDFデータ)を添付します。
 (申請する手続名)相続についてのお尋ね(相続の申告要否検討表)
 (汎用手続ID) HKS1620

⑦「イメージデータで送信可能な手続(確認)」画面で、入力内容に誤り等ないか確認し、問題がなければ次へをクリックします。

 ※⑦以降の操作については、画面の案内に沿って送信してください。

入力にあたっての注意事項

・イメージデータの提出先については、相続税の納税地(亡くなられた人の住所)を管轄する税務署と異なる場合は、「都道府県名」と「税務署名」を選択しなおしてください。

・添付書類名称の入力内容については、以下の入力例を参考としてください。
  (入力例)相続税の申告要否検討表(被相続人:国税 太郎)

(参考)e-Taxソフトから送信する場合

 →外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(e-Taxホームページ)e-Taxソフトで申請する場合の入力画面について(外部サイト)
   ※「②申請内容の入力」から操作してください。

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで

閉じる