事業専従者が3人以上いる場合の入力方法
- (1) 「専従者の人数」欄に人数を入力する(青色申告の方は入力不要です。)。
- (2) 氏名等の入力欄の最下行に既に入力している方以外の専従者控除(給与)額の合計を入力する。
- (※) 氏名は「○○ほか」と入力し、生年月日、続柄、従事月数は、「○○」と入力した方のものを入力してください。
上記の方法でエラーとなる場合
この場合、全ての専従者控除(給与)の合計額を最下行に入力してください。
また、専従者控除額の合計額の入力をしている行以外に専従者控除(給与)額が少ない方を入力するとエラーにならない場合があります。
この方法でもエラーとなる場合は入力内容に誤りがあると思われますので、国税庁ホームページのタックスアンサーをご覧いただくか管轄の税務署にお問い合わせいただき、専従者控除(給与)額の計算方法を確認してください。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
