「分離課税の所得の詳細」画面の入力例
1 「分離課税の所得の詳細」画面の説明
この画面は、分離課税の所得がある場合に入力します。
確定申告書の内容(確定申告を行った後に更正の請求又は修正申告を行った場合や更正や決定を受けた場合には、その内容)を基に、入力してください。
2 「分離課税の所得と総合課税の合計額」欄
こちらは「更正の請求・修正申告前の課税額の入力」画面で入力された情報を表示しています。
3 「課税される所得金額及び税額」欄の入力例
「課税される所得金額及び税額」欄は、「更正の請求・修正申告前の課税額の入力」画面で入力した所得について、背景色がピンクになっておりますので、下記の入力例を参考に申告書の控えなどから入力してください。
4 「分離課税の短期・長期譲渡所得に関する事項」欄の入力例
こちらは、土地建物等の譲渡所得がある場合に入力します(土地建物等の譲渡所得がない場合にはこちらを入力する必要はありません。)。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
