「ZY-ENS0304: 申告書第一表の二の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】が修正申告書第三表の付表の【(32のうち非課税の適用を受ける金額】を超えています。金額を確認してください。」と表示される。
回答
「申告書 第一表の二の入力(2の2)」画面で入力された(40)欄の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】が「修正申告書第三表入力(2の1)」画面で入力された(40)欄の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】を超えている場合に表示されます。
「申告書 第一表の二の入力(2の2)」画面で入力された(40)欄の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】が「修正申告書第三表入力(2の1)」画面で入力された(40)欄の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】の範囲内となるように入力してください。
なお、「申告書 第一表の二の入力(2の2)」画面で入力された(40)欄の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】が「修正申告書第三表入力(2の1)」画面で入力された(40)欄の【(32)のうち非課税の適用を受ける金額】を超える場合は、贈与税の修正申告書作成コーナーを利用して修正申告書を作成することができません。
(注)エラーコード【ZY-ENS0304】は、「申告書 第一表の二の入力(2の2)」画面で入力された(41)欄の【(33)のうち非課税の適用を受ける金額】が「修正申告書第三表入力(2の1)」画面で入力された(41)欄の【(33)のうち非課税の適用を受ける金額】を超えている場合も表示されます。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
