土地が決まっていない建物の請負契約の場合、住宅の契約年月日欄には何を入力すれば良いですか
住宅の契約日欄には、土地の取得に関する契約の締結日を入力してください。
- 土地が決まっていない(土地の所在地を空欄とした)契約(いわゆる「空中契約」)の場合、住宅の取得が特別特例取得に該当するかどうかは、土地の取得に関する契約の締結日で判断します。
- したがって、以下のとおり、住宅の契約年月日欄には土地の取得に関する契約の締結日を入力してください。
住宅の新築等をし、令和4年以降に居住の用に供した場合(住宅借入金等特別控除)(国税庁ホームページへ)
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
