このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナーよくある質問



本文ここから

生命保険契約に係る保険金の課税について

生命保険契約の満期や解約により保険金を受け取った場合には、保険料の負担者、保険金受取人が誰であるかにより、所得税、贈与税のいずれかの課税の対象になります。
 

満期保険金等の課税関係
保険料の負担者保険金受取人 税金の種類  
AA所得税
AB贈与税

税金の種類が「贈与税」に該当する場合、受け取った保険金を所得税の確定申告書等作成コーナーで入力する必要はありません。なお、贈与税を申告する場合、確定申告書等作成コーナーの以下の画面から申告書を作成することができます。
 

(参考)保険契約に係る課税関係について

生命保険契約に係る満期保険金等について詳しくは、こちらをご覧ください。

死亡保険金の課税関係について詳しくは、こちらをご覧ください。

個人年金保険契約に基づき支払を受ける年金の課税関係について詳しくは、こちらをご覧ください。

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで

サブナビゲーションここから

関連する内容

  • 生命保険契約に係る保険金の課税について

特に多いご質問

サブナビゲーションここまで

閉じる

以下フッターです。
Copyright © NATIONAL TAX AGENCY All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る