消費税及び地方消費税の確定申告書作成コーナーとは
個人で事業をされている方が消費税及び地方消費税の確定申告書を作成するコーナーです。
消費税の申告が必要となる方は、その課税期間の基準期間(前々年)における課税売上高が1,000万円を超える事業者の方です。
例えば、令和3年1月1日から令和3年12月31日の課税売上高が1,000万円を超える方は、令和5年分の消費税の確定申告において消費税の申告が必要となります。
(※) 基準期間における課税売上高が1,000万円以下であっても、特定期間(課税期間の前年の1月1日から6月30日まで)の課税売上高が1,000万円を超えた場合は、申告が必要になります。 なお、課税売上高に代えて給与等支払額の合計額により判定することもできます。
(※)適格請求書発行事業者の登録を受けた方は、基準期間の課税売上高が1,000万円以下であっても、消費税の申告が必要となります。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.操作に関するお問い合わせ
2.税務相談等に関するお問い合わせ
