取得形態等の入力画面で「入力に不備がありますので、確認してください」と表示され次に進めない場合
「入力に不備がありますので、確認してください」と表示される場合
住宅借入金等特別控除証明書のデータをマイナポータル連携等により取得した場合、住宅借入金等特別控除の入力画面の確認・入力を行う必要がありますが、未入力項目がある場合で「次へ」ボタンを押すと、「入力に不備があるので、確認してください」と表示されます。
この場合は、未入力項目を入力していただく必要がありますが、給与所得の入力画面で年末調整で適用を受けた住宅借入金等特別控除の情報を入力している方が、住宅借入金等特別控除の入力画面で災害に係る住宅借入金等特別控除の選択を行ってない場合が考えられます。
入力方法
災害等により居住の用に供することができなくなった住宅と、災害を受けた後に新築等した住宅があり、その両方について住宅借入金等特別控除の適用を受ける場合には、「災害に係る住宅借入金等特別控除の適用を受ける」にチェックを入れ、次へ進んでください。
上記に該当しない場合は、「住宅借入金等特別控除の入力内容を削除する場合」から、住宅借入金等特別控除証明書のデータを削除してください。
なお、給与所得の入力画面で入力した住宅借入金等特別控除の内容は削除されませんので、年末調整で適用を受けている住宅借入金等特別控除の計算は行われます。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
