「申告書第二表の入力(2の1)」画面の入力例
① 特定贈与者(財産をあげた方)の住所、氏名、生年月日等を入力します。
② 取得した財産の明細(財産の種類、細目、利用区分・銘柄等、数量、単価、固定資産税評価額、倍数及び持分割合)について、必要な項目に入力します。
また、財産の所在地が国外である場合には、チェックボックスにチェックを入れます。
③ 財産を取得した年月日及び財産の価額を入力します。
④ ②の特定の項目(A又はB)を入力後、「計算」ボタンをクリックすると、③の財産の価額欄に金額が表示されます。
⑤ 取得した財産の入力が終了したら、「入力終了(次へ)>」ボタンをクリックします。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.操作に関するお問い合わせ
2.税務相談等に関するお問い合わせ
