申告等の手続(配偶者控除)
この特例は、贈与税の申告書等に、この特例の適用により控除を受ける金額(配偶者控除額)その他必要な事項を記載するとともに、次に掲げる添付書類を提出した場合に限り、その適用を受けることができます。
添 付 書 類 | |
---|---|
1 | 受贈者の戸籍の謄本又は抄本(居住用不動産又は金銭の贈与を受けた日から10 日を経過した日以後に作成されたものに限ります。) |
2 | 受贈者の戸籍の附票の写し(居住用不動産又は金銭の贈与を受けた日から10 日を経過した日以後に作成されたものに限ります。) |
3 | 登記事項証明書などで受贈者が控除の対象となった居住用不動産を取得したことを証する書類 |
タックスアンサー「No.4452 夫婦の間で居住用の不動産を贈与したときの配偶者控除」
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.操作に関するお問い合わせ
2.税務相談等に関するお問い合わせ
