耐用年数(器具・備品)(その2)
主な減価償却資産の耐用年数(器具・備品)(その2)
構造・用途 | 細目 | 耐用年数 |
---|---|---|
医療機器 | 消毒殺菌用機器 手術機器 血液透析又は血しょう交換用機器 ハバードタンクその他の作動部分を有する機能 回復訓練機器 調剤機器 歯科診療用ユニット 光学検査機器 ファイバースコープ その他のもの その他のもの レントゲンその他の電子装置を使用する機器 移動式のもの、救急医療用のもの、 自動血液分析器 その他のもの その他のもの 陶磁器製・ガラス製のもの 主として金属製のもの その他のもの |
4 |
娯楽・スポーツ器具 | たまつき用具 パチンコ器、ビンゴ器その他これらに類する球戯 用具、射的用具 ご、しょうぎ、まあじゃん、その他の遊戯具 スポーツ具 |
8 - 2 5 3 |
その他の耐用年数は、こちらをご覧ください。
この情報により問題が解決しましたか?
よくある質問で問題が解決しない場合は…
1.事前準備、送信方法、エラー解消など作成コーナーの使い方に関するお問い合わせ
2.申告書の作成などにあたってご不明な点に関するお問い合わせ
