このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
国税庁 NATIONAL TAX AGENCY
確定申告書等作成コーナーよくある質問


本文ここから

「取得財産の入力(非課税)」画面の入力例

住宅取得等資金の非課税適用後の残高(課税価格に算入される金額)と、適用される課税制度が表示されます。
 
(上記画面は、住宅取得等資金2,000万円を贈与により取得し、そのうち1,000万円について住宅取得等資金の非課税の適用を受け、残りの1,000万円については「暦年課税」で申告する場合の入力)

入力した内容を変更する場合は、「訂正」又は「削除」ボタンを押します。
他の贈与者から贈与により取得した住宅取得等資金を追加で入力する場合には、「+贈与者(非課税の適用を受ける財産)を追加する」ボタンを押します。

この情報により問題が解決しましたか?

よくある質問で問題が解決しない場合は…

1.操作に関するお問い合わせ

ヘルプデスク

2.税務相談等に関するお問い合わせ

国税相談専用ダイヤル

本文ここまで



以下フッターです。
Copyright © NATIONAL TAX AGENCY All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る